
Chie Harada ハラダチエ
Chie grew up in Japan, raised in an artist family.
She graduated from Musashino Art University in 1985 and has a BFA in Japanese painting.
She was taught by Tamako Kataoka.
Her works include:
Tokyo Philharmonic Orchestra flyer / pamphlet design
Japan Post Co., Ltd. Eco-drive sticker design
Hamamatsu Museum of Musical Instruments - artist / designer
ハラダチエ/画家
武蔵野美術大学日本画学科卒業。片岡球子に師事。1985年〜90年群馬県美術展にて県議会議長賞などを受賞。1994〜96年マガジンハウス刊『女性のからたシリーズ』等の挿絵を担当。1999年から定期的に個展を開催。2002年より東京フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会パンフレットや公演チラシに毎回演目に合わせたイラストを描き下ろしている。舞台衣装にペイントしたり音楽関係の仕事も多数。
2006〜07年上毛新聞へのコラムを毎月担当。また館林市観光課から市のお土産物としてスカーフの制作依頼。2008年には日本郵便からの依頼で『エコ安全ドライブ』のためのイラストは全国14万台の郵便車両とバイクに貼られた。2012年青山ベルコモンズ店内のクリスマス装飾のイラストを担当。2017年『浅草オペラ100年記念』のチラシイラストは限定記念切手となっている。
Instagram@chiesroom
http://harady.com/chiesroom/
Exhibition
2007.8.4〜8.11 ハラダチエ展 〜弾けぬなら 描いてみよう 私生活〜 Bumpodo Gallery, Tokyo
2011.10.17〜10.24 ハラダチエの遊空間 Aoyama Bell Commons, Tokyo
2013.10.29〜11.8 ハラダチエ絵画展~思い出がみっつ増える日 Ginza Reverse, Tokyo
Chie grew up in Japan, raised in an artist family.
She graduated from Musashino Art University in 1985 and has a BFA in Japanese painting.
She was taught by Tamako Kataoka.
Her works include:
Tokyo Philharmonic Orchestra flyer / pamphlet design
Japan Post Co., Ltd. Eco-drive sticker design
Hamamatsu Museum of Musical Instruments - artist / designer
ハラダチエ/画家
武蔵野美術大学日本画学科卒業。片岡球子に師事。1985年〜90年群馬県美術展にて県議会議長賞などを受賞。1994〜96年マガジンハウス刊『女性のからたシリーズ』等の挿絵を担当。1999年から定期的に個展を開催。2002年より東京フィルハーモニー交響楽団の定期演奏会パンフレットや公演チラシに毎回演目に合わせたイラストを描き下ろしている。舞台衣装にペイントしたり音楽関係の仕事も多数。
2006〜07年上毛新聞へのコラムを毎月担当。また館林市観光課から市のお土産物としてスカーフの制作依頼。2008年には日本郵便からの依頼で『エコ安全ドライブ』のためのイラストは全国14万台の郵便車両とバイクに貼られた。2012年青山ベルコモンズ店内のクリスマス装飾のイラストを担当。2017年『浅草オペラ100年記念』のチラシイラストは限定記念切手となっている。
Instagram@chiesroom
http://harady.com/chiesroom/
Exhibition
2007.8.4〜8.11 ハラダチエ展 〜弾けぬなら 描いてみよう 私生活〜 Bumpodo Gallery, Tokyo
2011.10.17〜10.24 ハラダチエの遊空間 Aoyama Bell Commons, Tokyo
2013.10.29〜11.8 ハラダチエ絵画展~思い出がみっつ増える日 Ginza Reverse, Tokyo